春山菜(たんぽぽ)、旬菜の水餃子と中国茶を愉しむ会。 2005年11月に天王寺にてオープンさせていただきました
「無我茶館」は昨年11月で10周年を迎える事が出来ました。
この10年間もの間、教室を運営出来ましたのも、皆様のお力添えによるものだと日々実感いたしております。
スタッフ一同心より感謝を申し上げます。
皆様への感謝の気持ちを込めまして、以前より企画致しておりました
<手作り水餃子会>を開催させていただくことになりました。
当日は皆様とご一緒に手作り餃子を作られた後、自身で作られた餃子をお召し上がりになり、
こちらでご用意いたしました中国茶をお愉しみいただければと思っております。
各回の募集定員は20名様となりますので、ご参加ご希望の方はお早目のお申込みをお願い申し上げます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
★イベント開催の3日間は大阪上本町にて中国茶とアイシングクッキーのサロン『Flocorir L'albere(フロコリール•ラルブル)』を
主宰されておりますオーナー様のご厚意によりサロンを貸切りにて使用させていただきます。
◎日時:2016年4月2日(土) 午前10時30分~15時(※キャンセル待ち)
4月3日(日) 午前10時30分~15時(※キャンセル待ち)
4月4日(月) 午前10時30分~15時(※キャンセル待ち)
◎会 費: お一人様 500円(当日に頂戴いたします。)
◎持参品:「各自麺棒、蓋碗、エプロンをご準備ください」
◎参加対象者:無我茶館で講座やお茶会にご参加された方限定
◎場 所: 大阪市天王寺区城南寺町2-1 最寄り駅:近鉄大阪上本町駅
詳しいマップはこちら
『中国茶とアイシングクッキーのサロンFlocorir L'albere(フロコリール•ラルブル)』
◎定員:各回共に定員20名様(※先着順となります。) ※ご予約、お問い合わせ先
◆無我茶館:中国茶教室。中国茶・台湾茶販売
【住所】〒543-0052 大阪市天王寺区大道1-5-13 東和天王寺ビル8階
【TEL&FAX】06-6772-7650 【URL】http://mugachakan.jp
【Eメール】info@mugachakan.jp 
水餃子


『中国茶とアイシングクッキーのサロンFlocorir L'albere(フロコリール•ラルブル)』 店内
スポンサーサイト
- 2016/03/07(月) 10:28:07|
- 季節のお茶会
-
-