fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

台湾春新茶が入荷いたしました。

                 台湾春新茶、大陸茶が入荷いたしました。

 2012年度の台湾春新茶が入荷いたしました。無我茶館 王 愛慧がお勧めの香り豊かで味わい深い洗練された、台湾春新茶、大陸茶を是非お楽しみくださいませ。無料試飲も随時行っております。

                   ※台湾春新茶入荷リスト
                ◎金宣烏龍茶 ◎阿里山高山茶 
               ◎文山包種茶(青心種)(水仙種)
               ◎凍頂烏龍茶 ◎東方美人茶(春摘み・初夏摘み) 
               ◎木柵鉄観音 ◎四季春(清香)
               ◎日月潭紅茶(紅玉種)(アッサム種)
         詳しい価格等に関しましては、こちらをご参照くださいませ。


                  ※中国大陸新茶と再入荷リスト
            ★青茶 :◎黄金桂(2012年年春新茶)  850円<25g>

               ◎鳳凰単欉 <2011年春産 皆様からの好評により再入荷 >
                    ・蜜蘭香:1,050円<20g>
                    ・芝蘭香:1,200円<20g>
                    ・群体桂花香:1,350円<20g>
                    ・黄枝香:1,200円<20g>

            ★白茶:◎白毫銀針 <2012年度春新茶> 1400円<25g>

            ★黄茶:◎特級蒙頂黄芽 <2012年度春新茶> 1850円<25g>
              2011年度に金賞を受賞したメーカーで製造されたお茶。

            ★緑茶<2012年度春新茶>:「碧螺春」、「黄山毛峰」、「安吉白茶」、「梅家塢龍井茶」、
        「六安瓜片」、「雪青」、「信陽毛尖」、「高山雲霧」など、たくさんの種類を取り揃えております。

                     白ごう銀針
                            白毫銀針      
スポンサーサイト



  1. 2012/06/13(水) 19:17:30|
  2. 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する