fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

貴州省習水県国家級自然保護区習天鹅池(国立公園) 古樹

                 貴州省習水県国家級自然保護区習天鹅池(国立公園) 古樹  

              今年のお茶旅で尋ねた貴州省習水県国家級自然保護区習天鹅池。
             樹齢100年以上の茶樹が畑の端子や森の中にたくさん生息しています。 
       
             農薬はもちろん、肥料も与えないために茶葉が非常にゆっくりと成長します。
             また、ほかの植物と共存しながら成長し栄養を得るために根が深くはり、
       ミネラルやアミノ酸、茶ポリフェノール、カテキン、茶多糖類などの栄養成分が豊富に含まれています。

     天鹅池樹齢100年
                   茶樹を支えている棒は何の為ですかと尋ねましたところ、
                    農家の方がこれは茶摘み時の脚立ですと答えました。 
                        素人にとっては大変危険な脚立です。
              美味しいお茶が出来るまでの過程にはたくさんの努力と苦労があります。
                   
       
スポンサーサイト



  1. 2018/11/24(土) 15:25:45|
  2. 中国茶の旅

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する