fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

~快楽正月 福袋~ 25セット限定

                           ~快楽正月 福袋~  
                              25セット限定 

           
          王愛慧がお勧め3種類の香り豊かな味わい深い中国茶及びそのお茶と相性の良い
         日頃より皆様にご好評をいただいておりますフルーツ本来の自然の甘味が濃縮されました
                 ドライフルーツを3種類をセットで福袋にいたしました。
 
         この年末年始に一年間のお仕事、お勉強など頑張られたご自分へのご褒美として
                 癒されながなら召し上がっていただくのも良いですし、
   又はご家族やご友人などとご一緒にお召し上がりになり、楽しいお正月をお迎えになられてはいかがでしょうか? 

                通常の価格よりお求めやすいお値段となっております。
          また販売数に限りがございますので、ご希望の方は是非お早めにご予約くださいませ。
                      12月中旬頃よりお渡しできます。

                    ・快楽正月 福袋 1セット 4000円 
                 (※完売いたしました。ありがとうございました!)

        「3種類中国茶(各20g)×3種類お茶菓子(カシス・ドライイチジク・カリカリ棗 各100g1袋ずつ)」    
       
                   (※ご希望の方はご郵送も承っております。)
                    <◎普通郵便:全国一律 送料500円>

           カリカリ棗
           カシス
           無花果ドライ
                     カリカリ棗・ドライカシス・ドライイチジク
スポンサーサイト



  1. 2018/11/03(土) 10:51:33|
  2. 福袋

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する