趣味講座 3回目 黄茶と白茶 3月より開講いたしました
<趣味講座> 今回、3回目のテーマは<黄茶と白茶> ・霍山黄芽 2023年
・月光白(秧塔大白茶) 2021年
・白毫銀針(華茶一号) 2023年と2014年 飲み比べ
・貢眉(在来種) 2023年と2011年 飲み比べ 6種類のお茶を皆様とご一緒に味わっていただきました。
貴重な黄茶<霍山黄芽>、とてもご好評でした~
- 2023/06/26(月) 10:23:48|
- 趣味講座
-
-
木柵鉄観音受賞茶 2023年春 木柵農会主催の<木柵鉄観音新茶コンテスト>で400以上のエントリーの中から選ばれた
<銀質賞>、
口の中に広がる完熟果実のようなフル―ツ香、奥行きのある濃厚な味わい、煎持ちが良いお茶です。
美味しいです~
- 2023/06/24(土) 09:59:30|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
クコの実 黒酢漬け クコの実の実は産地や品質によって効能効果が変わります。
クコの実の卸業を営んでいる友達にいろいろと教えていただき、今はとても詳しくなりました。
今まではクコ酒を漬けていましたが 今回は初めて黒酢漬けにしました。
厳しい夏、これで元気を付けて過ごしたいと思います~
- 2023/06/22(木) 10:34:52|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
2023年 鳳凰単欉
サンプル第2弾 2023年単欉新茶、前回の茶農家、尤さんからおすすめの7 種類のサンプルに続き
今回は茶農家、黄さんからおすすめの10 種類のサンプルを取り寄せました。
今から9月の単層茶会開催に向けてしっかり吟味し、
王愛慧がおすすめの鳳凰単欉を皆様にご紹介したいと思います~
- 2023/06/18(日) 15:03:08|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
雲南省西双版納 純野生蜂蜜 初めて西双版納に訪れた際に出会った
<純野生蜂蜜> その蜂蜜に魅了され以来、毎日朝と夜にぬるま湯で薄めて飲んでいました。
液体物の国際郵送が出来ない為に、コロナの3年間は入手が難しかったのですが、
今回ようやく帰省した際にやっと手に入れました~
やはり美味しいです~
- 2023/06/11(日) 11:21:14|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
白茶年代別飲み比べ
~2017年と2023年 一級白牡丹~
白茶はワインと同じく<時間を飲む>という特徴から
2009年から継続して同じ農家、同じ品種の白茶をコレクションしています。
講座では時々皆様にビンテージの白茶をお出ししています。
どの年代も大好評です~
やはり良い農家、良いお茶選びが大切ですね~
- 2023/06/09(金) 14:04:36|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
古樹野生白茶 産地:臨滄茶区勐庫大雪山古樹野生白茶 2023年早春
毎年人気の白茶、
今年は新芽のみで作られた生産量が非常に少なく貴重なお茶。
花や熟れた果物ような強く爽やかな香り、いつまでも口の中に残る甘み、
暑い夏に水出しにしても美味しい白茶です。
※販売ページはこちら
- 2023/06/07(水) 15:18:39|
- 大陸茶のご紹介
-
-
3年ぶりの中国 2019年の年末に教室の皆様と雲南省に行った後、
2020年の旧正月に故郷に帰ってから
先日3年ぶりに中国に行ってきました。
ご馳走をたくさん食べて、美味しいお茶をいっぱい飲んで、感激いっぱいで帰って来ました。
3年ぶりの中国では町の風貌や人々の思考にかなり変化がありました。
中国茶の生産や流通ももちろん大きな変化がありました。
また教室で皆様に最新情報を詳しくお伝えしたいと思います~
- 2023/06/05(月) 10:24:29|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
2023年 鳳凰単欉 2023年新茶 茶農家、尤さんからおすすめの7 種類単欉茶のサンプルを取り寄せました。
今から9月の単層茶会開催に向けてしっかり吟味し、
王愛慧がおすすめの鳳凰単欉を皆様にご紹介したいと思います~
- 2023/06/03(土) 15:20:40|
- 季節のお茶会
-
-
2023年 黄茶 「霍山黄芽」 産地:安徽省霍山県大化坪金鶏山。
安徽省農業大学
<寧井銘 教授>が自ら技術指導し作られた黄茶です。
「悶黄」製法は<湿坯悶黄>ではなく<干坯悶黄>の技術を取り入れました。
<湿坯悶黄>の場合は6~8時間かかります。
<干坯悶黄>の場合は5~7日かかります。
今まで飲んで黄茶の中では一番美味しくて黄茶の特徴と良さが全て分かる素晴らしいお茶。
20g 1900円
(※完売いたしました。) ご希望の方はお問い合わせください。
- 2023/06/01(木) 12:39:39|
- 大陸茶のご紹介
-
-