藏 茶 藏茶はチベット向けに出荷されていたお茶の総称で、中国黒茶四大代表の1つであります。
先週日曜日と今週月曜日の第一期アフター講座ではレジメと動画で藏茶の製茶法を勉強した後に
2013年の康磚茶を使って、バター茶やミルクティーを作りました。
とても美味しくてご好評でした~
2013年康磚茶の煮出し茶・ミルクティー・バター茶 飲み比べ、
とても美味しくてご好評でした~
スポンサーサイト
- 2022/10/26(水) 10:54:32|
- 中国茶老師育成講座(中国茶マイスター育成講座)
-
-
鳳凰単欉 桂花香 2022年春 鳳西大坪村産(海抜800メートル)桂花香単欉、
生産量が少ない貴重なお茶。
金木犀のような甘い香り、爽やかな味わいが特徴です。
お茶会でもご好評をいただいております。
金木犀が咲くこの季節にピッタリの単欉茶です。

桂花香単欉
- 2022/10/24(月) 10:51:33|
- 大陸茶のご紹介
-
-
藏 茶 蔵茶はチベット向けに出荷されていたお茶の総称で、中国黒茶四大代表の1つであります。
ランク別には芽細、康磚茶、金尖茶、
今週末の第一期アフター講座では康磚茶を使って、バター茶やミルクティーを作りたいと思います。
試しで作ったバター茶は出来栄え上々、美味しいです(笑)~

康磚茶:黄袋(二級) 紅袋(一級)
- 2022/10/19(水) 12:22:16|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
2022年<春茶品評会>「特等賞」商品大紅袍
「特等賞」商品大紅袍(中焙煎)は教室の皆様に試飲いただき、大好評でした。
まだ飲まれていないクラスもお楽しみに~
品種大紅袍(純種大紅袍)<炭焙・中焙煎>は只今取り寄せ中です。
待ち遠しいです(笑)~

「特等賞」商品大紅袍
- 2022/10/16(日) 15:01:16|
- 大陸茶のご紹介
-
-
2022年11月<紅茶会>を開催いたします 無我茶館では本年度(2022年)最後の季節のお茶会として、
王愛慧が中国各地で入手いたしました素晴らしい紅茶を皆様にご紹介させていただきたく、
紅茶会を下記日程にて開催をさせていただきます。
趣の異なる5種類もの紅茶及び2022年新物のナッツ、ドライフルーツと共にお愉しみくださいませ。
◎茶譜:王愛慧お奨めの紅茶 5種類
◎日時:2022年11月22日(火) <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
2022年11月23日(水、祝) <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
2022年11月24日(木)<午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
2022年11月25日(金) <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
2022年11月26日(土) <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
◎会費: お一人様 4000円 <お茶菓子付き>
◎場所: 無我茶館にて
◎定員: 各回共に定員6名様
※ご予約、お問い合わせ先
◆無我茶館:中国茶教室。中国茶・台湾茶販売
【住所】〒543-0052 大阪市天王寺区大道1-5-13 東和天王寺ビル8階
【TEL&FAX】06-6772-7650 【URL】http://mugachakan.jp
【Eメール】info@mugachakan.jp 
曼松森林古樹晒紅
- 2022/10/14(金) 15:01:09|
- 季節のお茶会
-
-
2022年 炭焙煎岩茶 寒い季節になり、岩茶も美味しい季節になりました。
中火炭焙煎 岩茶
肉桂、高欉水仙、純種大紅袍、半天腰、水金亀、雀舌、瑞香など
農家のおすすめを含めて
13種類ほどのサンプルを取り寄せしています。
味をしっかり吟味し、また教室の皆様にもご紹介したいと思います。
天気予報では今年の冬はかなり冷えるそうです、
岩茶で暖まりましょう~
- 2022/10/12(水) 13:14:27|
- 大陸茶のご紹介
-
-
2018年老班章 古樹生茶 先日、第4期高級マイスターの皆様と2018年老班章 古樹生茶を試飲しました。
2018年に老班章を訪れた時、農家の方々は日本円に興味津々で、
日本円と「古樹生茶」を交換しました。
味わいと香りは申し分ありません!
さすが王者のプーアル茶~
- 2022/10/06(木) 15:58:22|
- 大陸茶のご紹介
-
-