fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

3月29日(火)~31日(木)お休みのお知らせ 

               3月29日(火)~31日(木)お休みのお知らせ 
  
   都合により2022年3月29日(火)、3月30日(水)、3月31日(木)の3日間はお休みとさせていただきます。 
               4月1日(金)からは通常通りの営業となります。
    またこの連休中にいただきましたメール、お電話でのお問い合わせに関するお返事に付きましても
         お休み明けでのご対応となりますので、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
               何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

        IMG_7672.jpg
スポンサーサイト



  1. 2022/03/26(土) 10:59:32|
  2. お休みのお知らせ

大切な一杯

                      大切な一杯

                 3月15日から江南茶区の一部地域では
        気温が急上昇、その後雨が降り、20日の日曜日からまた気温が急に下がり、
                農家が一番恐れている事態が発生しました。

               追い打ちのようにコロナの影響で都市が封鎖し、
                茶摘みの人員確保も難しくなっています。

              今年の春新茶は一部地域では減産となる見込みです。

               手元に届いた新茶、大切に大切にいただきましょう~

                 IMG_7657.jpg

  1. 2022/03/24(木) 11:00:43|
  2. 大陸茶のご紹介

2022年 春新茶 浙江龍井茶

                       2022年 春新茶 浙江龍井茶

                     浙江龍井茶 烏牛早初摘み
                        季節感が溢れる香り
                      身体に染み渡る旨味と甘み、
                     春新茶やはり美味しいですね~ 

                IMG_7639.jpg
  1. 2022/03/23(水) 10:48:46|
  2. 大陸茶のご紹介

福建省福鼎 白毫銀針

                         福建省福鼎 白茶
 
                   3月15日から「白茶」の製茶が始まりました~
                2月下旬に雪が降った影響で、例年より品質が良いそうです。
                        今からとても楽しみです~

        IMG_7554.jpg
        IMG_7555.jpg

  1. 2022/03/20(日) 09:33:10|
  2. 中国茶・台湾茶情報

3月19日(土)臨時休業のお知らせ

              3月19日(土)臨時休業のお知らせ

        都合により3月19日(土)は臨時休業させていただきます。
             3月20日(日)は通常営業となります。
        ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

          セット茶
  1. 2022/03/18(金) 10:44:58|
  2. お休みのお知らせ

春の一杯 新茶 

                   春の一杯 新茶
 
             「蒙頂甘露」、「竹葉青」など新茶をいただきました。
          目をつぶって、深呼吸し、春新茶の香りに包まれて至福のひと時~
              
   IMG_7537.jpg IMG_7540.jpg
                                 蒙頂甘露
  1. 2022/03/17(木) 12:52:42|
  2. 季節のお勧め

安吉白茶 まもなく

                    安吉白茶 まもなく

              現地情報によると安吉では気温が急上昇しており、
             「安吉白茶」は今週中にも製茶が始まる見通しです~

             IMG_7525.jpg
                       安吉白茶茶園
  1. 2022/03/16(水) 11:34:09|
  2. 中国茶・台湾茶情報

西湖龍井 まもなく

                   西湖龍井 まもなく

               杭州は連日気温が上昇しており、
                 このまま下がらなければ、
              20日前後に初摘みが始まる見通しです。
                 本格的な新茶シーズン到来~

           IMG_7518.jpg
                   西湖龍井茶園(龍井43)
  1. 2022/03/13(日) 15:11:11|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

藏茶 康磚

                   藏茶 康磚

                2013年 藏茶(一級康磚)
      雅安藏茶は四川省雅安で生産された黒茶で、製茶工程はとても複雑です。
      チベット族、モンゴル族など中国少数民族の日常生活で欠かせない飲み物。
             只今取り寄せ中、到着までとても楽しみです~

         IMG_7475.jpg
  1. 2022/03/11(金) 10:45:36|
  2. 大陸茶のご紹介

3月8日(火)~10日(木)お休みのお知らせ 

             3月8日(火)~10日(木)お休みのお知らせ 
  
  都合により2022年3月8日(火)、3月9日(水)、3月10日(木)の3日間は連休とさせていただきます。 
             3月11日(金)からは通常通りの営業となります。
    またこの連休中にいただきましたメール、お電話でのお問い合わせに関するお返事に付きましても
         お休み明けでのご対応となりますので、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
               何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

       岩茶茶席

  1. 2022/03/06(日) 11:49:07|
  2. お休みのお知らせ

鳳凰単欉 黄枝香 炭焙煎

                  鳳凰単そう 黄枝香 炭焙煎 

                 鳳凰鎮棋盤村産 2021年春

            クチナシのような香りとフルーティーの味わい、
       ライチの木炭で2回ほど焙煎を行い、味わが濃厚で、気品あふれる風味。
                   ※販売ページはこちら

           IMG_7478.jpg
  1. 2022/03/04(金) 12:21:38|
  2. 大陸茶のご紹介

年代別 飲み比べ

                   年代別 飲み比べ
                    
                   趣味講座での飲み比べ、
                 2014年と2021年 福鼎白毫銀針、
                  2015年と2021年  景谷月光白、                         
             こんなに味が変わるなんで熟成の力はすごい~

             IMG_7434.jpg

         IMG_7432.jpg
             
  1. 2022/03/02(水) 11:31:03|
  2. 趣味講座

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する