ゴールデンウィークお休みのお知らせ 誠に勝手ながら
2021年5月2日(日)~5月5日(水)の間、ゴールデンウィークのお休みとさせていただきます。
5月6日(木)からは通常通りの営業となります。
なお、このお休み期間中にご連絡いただきましたメール、お電話等に関するお返事に付きましても
5月6日(木)以降となりますので、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
- 2021/04/28(水) 14:16:02|
- お休みのお知らせ
-
-
第18期 「台湾茶講座」
2021年6月より新規開講いたします。
木曜クラス、土曜クラス共に10:00~12:00<全7回>
第18期 台湾茶講座が2021年6月より新規開講いたします。
この講座では台湾高級茶、そして入手困難である受賞茶、有機茶、珍しいお茶、ランクごと品種ごとの品評、
聞き茶を講座の内容に盛り込んでおります。
今回(第18期)の講座は6月からのスタートという事で、
2021年度の台湾春新茶及び冬新茶をご紹介させていただきたく思っております。
全7回の講座で台湾春茶・夏茶・秋茶・冬茶(季節ごとの違い)、清香・濃香・蜜香・炭香(製造工程の違い)など
45種類ものを試飲していただけますので、初めて中国茶に触れられる方にも、
長い間中国茶に親しんでおられる方にも、大変興味深い内容の講座となっております。
各クラス共に6名定員となりますので、ご興味がある方は是非お早めに無我茶館までお問い合わせくださいませ。
★2021年6月10日より<木曜クラス>が開講。(※キャンセル待ち)
①6月10日(木) ②7月8日(木) ③8月5日(木)
④9月2日(木) ⑤10月7日(木) ⑥11月11日(木)
⑦12月9日(木) 【合計 7回】
★2021年6月12日より<土曜クラス>が開講。(※キャンセル待ち)
①6月12日(土) ②7月10日(土) ③8月7日(土)
④9月4日(土) ⑤10月9日(土) ⑥11月13日(土)
⑦12月11日(土) 【合計 7回】
※受講料:全7回 31,500円(茶葉代・教材費込み。)
入学金: 5,000円(蓋碗・茶杯2個付き)
(入学金は無我茶館で初めて受講される方のみ)
- 2021/04/24(土) 09:08:13|
- 台湾茶講座
-
-
2021年新茶 緑茶、白茶、紅茶など合わせて30種類ほどのサンプルを取り寄せました~
どれも素晴らしい出来栄え~
感謝の気持ちを持って一煎、一煎 大切にいただきます~

- 2021/04/23(金) 10:04:27|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
手描き蓋碗 手描き蓋碗(2種類)が入荷いたしました。
ご希望の方はお早めに~
容量150cc 高さ5㎝ 直径10㎝ 1個2800円
- 2021/04/17(土) 09:28:15|
- 茶器入荷
-
-
4月13日(火)、14日(水)連休のお知らせ 誠に勝手ながら
2021年4月13日(火)、14日(水)は都合により連休とさせていただきます。
なお
4月15日(木)からは通常通り営業を行っております。
またこのお休み期間中にいただきましたメール、お電話でのお問い合わせに関するお返事に付きましても
お休み明けでのご対応となりますので、
大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2021/04/12(月) 12:21:38|
- お休みのお知らせ
-
-
貴州省 雷山銀球緑茶 貴州省の黔東南ミャオ族トン族自治州にある雷山県のお茶。
- 2021/04/11(日) 11:08:10|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
雀舌紅 貴州省銅仁市産の新芽のみで作った贅沢な紅茶。
味わいと香りは申し分ないとお勧めされ、サンプルを取り寄せました。
楽しみですね~
- 2021/04/09(金) 11:21:35|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
働く手 皆様のお陰で美味しいお茶をいただいてます~
感謝の気持ちを持って一煎、一煎 大切にいただきます~
- 2021/04/03(土) 10:18:02|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-