3月臨時休業のお知らせ 都合により
2021年3月28日(日曜日)、29日(月曜日)、30日(火曜日)、31日(水曜日)の4日間は臨時休業とさせていただきます。
4月1日(木)からは通常通りの営業となります。
またこの連休中にいただきましたメール、お電話でのお問い合わせに関するお返事に付きましても
お休み明けでのご対応となりますので、大変ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト
- 2021/03/26(金) 12:48:46|
- お休みのお知らせ
-
-
2021年4月<春新茶会>を開催いたします。 2021年王愛慧がお勧めの6種類新茶を皆様にご紹介をさせていただきたく新茶会を下記日程にて
開催をさせていただきます。
この機会に美味しい新茶を贅沢に味わってみませんか?
◎茶譜:王愛慧お奨めの春新茶<緑茶・白茶・紅茶> 6種類
◎日時:2021年4月29日(木、祝) <午前の部>10時~12時(※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時(※キャンセル待ち)
2021年4月30日(金) <午前の部>10時~12時(※キャンセル待ち)
<午後の部>2時~4時 (※残席わずか)
2021年5月1日 (土)<午前の部>10時~12時 (※残席わずか)
<午後の部>2時~4時 (※残席わずか)
◎会費: お一人様 3700円 <お茶菓子付き>
◎場所: 無我茶館にて
◎定員:各回共に定員6名様
※ご予約、お問い合わせ先
◆無我茶館:中国茶教室。中国茶・台湾茶販売
【住所】〒543-0052 大阪市天王寺区大道1-5-13 東和天王寺ビル8階
【TEL&FAX】06-6772-7650 【URL】http://mugachakan.jp
【Eメール】info@mugachakan.jp
- 2021/03/25(木) 10:02:46|
- 季節のお茶会
-
-
白茶ブーム 2014年から白茶ブームが続いております。
今年の新茶は最高値を更新したそうです。

この白茶の名前は「金不換」、黄金でも買えないほどの価値があるとの意味が込められているだそうです。
投資目的のプーアル茶ブームと違って、個人「収蔵家」が多いそうです。
今年の新茶はどこまで値上がりするでしょう!
- 2021/03/24(水) 11:29:50|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
椎茸水餃子 実家の母から伝授してもらった「椎茸水餃子」のレシピ。
豚挽き肉、生椎茸、ニラ、むき海老
日本の家族から大好評!
「安渓鉄観音 熟香」と合わせると、相性が抜群です~
- 2021/03/18(木) 13:26:48|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
江南地方名物ー青団 青団は別名青艾粿、清明粿、艾粿などとも呼ばれます。
中国南方地方(江南茶区)で清明節、寒食節、中元節の伝統的な食べ物です。
新鮮なヨモギの汁ともち米粉を混ぜて作った生地に、
浙江省ではナツメや小豆、黒ゴマなどの餡、
安徽省では筍、豚肉などで作った餡を
丸い形や餃子の形、もしくは型に入れて形を整え、蒸して食べます。
もっちりとした食感が楽しめる「青団」は、爽やかな春の香りが包み込まれています。
春の江南茶区に行ったら必ず食べます~
スーパーでも売ってます。
- 2021/03/15(月) 13:50:09|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
2021年新茶情報(二) 2021年
西湖龍井 龍井43 3月20日前後量産。
西湖龍井 在来種(群体種) 3月末に生産開始。
安吉白茶 3月20日前後に生産開始になる見通しです。
- 2021/03/11(木) 10:33:17|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
3月9日(火)、10日(水)連休のお知らせ 誠に勝手ながら
2021年3月9日(火)、10日(水)は都合により連休とさせていただきます。
なお
3月11日(木)からは通常通り営業を行っております。
またこのお休み期間中にいただきましたメール、お電話でのお問い合わせに関するお返事に付きましても
お休み明けでのご対応となりますので、
大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2021/03/08(月) 10:46:05|
- お休みのお知らせ
-
-
2021年春新茶第一便 「竹葉青」 豊かな豆香と緑の香り
旨味と後からくる甘味が抜群で、
春を感じさせるとても美味しいお茶、
今年も素晴らしい出来栄え。
芽のみで摘まれた「竹葉青」はお湯の中で茶葉が立ち、とても綺麗です。
教室でまた皆様にもご紹介させていただきます。
- 2021/03/06(土) 10:45:56|
- 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況
-
-
2021年新茶情報(一)
~西湖龍井 龍井43品種 上市~ まだまだ少量ですが、緑茶の王様である「西湖龍井 龍井43品種」が出荷されました。
10日後には本格出荷される見通しです。
昨日の初日の初摘みには農家の方が爆竹を鳴らし、祝ったそうです。
初摘みの大切さ、美味しいさに人々が魅了されるのが分かります。(笑)

2021年3月3日 西湖龍井 龍井43品種上市 爆竹を鳴らし祝いました。
- 2021/03/04(木) 10:14:07|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
江南茶葉卸市場 只今、緑茶のシーズンで
江南茶葉卸市場は賑わっています。
日本では大阪の中央卸市場のようなものですが、お茶のみを扱う卸市場です。
朝に摘んできた鮮葉を売りに来たり、
昨日に生産したお茶を売りに来たり、
バイヤーの目利きと値引き交渉が試される場所です~
- 2021/03/03(水) 11:07:51|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
卖(買)花漁村 村山中に梅花を栽培し、村の形が魚に似ていることが名前の由来だそうです。
安徽省黄山市歙県第一村です。
歙県は「黄山毛峰」の名産地でもあります。
今の季節は村が一番美しいそうです。
今後訪れたい場所が増えました(笑)~
- 2021/03/01(月) 14:00:19|
- 無我茶館
-
-