fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

宋代 湯瓶(とうへい) 茶器再入荷

                       宋代 湯瓶(とうへい) 茶器再入荷
  
                    宋代 湯瓶(とうへい)は「湯沸し」であります。
                蔡 襄氏の「茶録」では湯瓶は小さくなければなりません。
             小さいと湯加減が見やすく、茶を点てる時に湯の量が適当になります。
        黄金製が上等でありますが、世間では銀製か鉄製、あるいは陶磁器でよく作られています。

              昨年秋の新作です。耐熱ガラス製で宋代の湯瓶を復元いたしました。
                      皆様から大好評の茶器です。

                冷茶を淹れたり、湯冷ましや急須としても使えます。
                            IH対応です。


                    容量500cc   1個  3800円 完売いたしました 

             ※次回再入荷はございませんので、今回分売り切れ次第終了となります。
                        
      湯瓶2
      湯瓶1
スポンサーサイト



  1. 2019/09/29(日) 11:03:28|
  2. 茶器入荷

記念餅茶

                             記念 餅茶

           雲南省の旅でお世話になった張社長から記念餅茶を作っていただききました。
         ご一緒に同行された生徒さんも大変喜んでおりました。熟成させて大切にいただきます~。

          記念茶2
  1. 2019/09/27(金) 12:14:24|
  2. 中国茶の旅

ミネラルウォーター

                          ミネラルウォーター

            外務省に務めている生徒さんからいただいた記念品のミネラルウォーター
                   沸騰させて紅茶を入れてようと思います(笑)

             お水
  1. 2019/09/25(水) 13:36:31|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

9月25日(水)営業時間変更のお知らせ。

                        9月25日(水)営業時間変更のお知らせ。    
  
     誠に勝手ながら都合により、9月25日(水)の営業時間に付きましては午前10時~午後1時までとなります。
           大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

                  


  1. 2019/09/22(日) 13:53:52|
  2. お休みのお知らせ

鳳凰単欉茶会 楽しく終了いたしました。

                     お茶会 楽しく終了いたしました   
                 
                9月の「鳳凰単欉のお茶会」 楽しく終了いたしました。
                  たくさんのご参加、誠にありがとうございました。
                      冷茶を含め6種類をいだき、
             ※烏崠単欉 蜜蘭香   (第九回武林闘茶会 単欉部門金奨)
                     ※烏崠単欉 特級東方紅
                      が皆様に大変人気でした。

       次のお茶会は11月に予定いたしております。皆様のご参加、心よりお待ちしております。

               2019年9月単そう茶会2
  1. 2019/09/21(土) 12:12:39|
  2. 季節のお茶会

雲南景迈 古樹茶

                          雲南西双版納 景迈 古樹茶 ④

                昨年に続き 今年も雲南省西双版纳傣族自治州に行ってきました
                  今回は景迈山千年古樹茶園に訪れ、感動感激しました。

   千年古樹茶1千年古樹茶2

  1. 2019/09/19(木) 13:14:46|
  2. 中国茶の旅

 第1期 中国茶老師育成講座(中国茶マイスター育成講座) <中級>開講いたしました

          第1期 中国茶老師育成講座(中国茶マイスター育成講座)<中級>開講いたしました。

                中国茶老師育成講座(中国茶マイスター育成講座)の中級講座が
                 日曜クラスと月曜クラスと共に新規開講をいたしました。

    オリジナルテキストに沿って中国茶の生産と消費現状、歴史、実践、品評などの内容を全て盛り込んでおり、
            更に講師―王愛慧自身が今まで培って参りました経験内容などをベースに、
                 受講される皆様にお伝えしながら講座を進行して参ります。

       第1期 マイスター中級
                             オリジナルテキスト
  1. 2019/09/15(日) 16:53:22|
  2. 中国茶老師育成講座(中国茶マイスター育成講座)

令和元年 記念茶

                        令和元年 記念茶

     令和元年 王 愛慧が厳選した臨滄 大雪山の「普洱 生茶」をペースに記念茶 20個を作りました。
              また 私蔵茶会で皆様とご一緒に試飲したいと思います。

                記念茶1
  1. 2019/09/13(金) 12:54:27|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

スズメバチ酒

                             雲南省の旅⑤ スズメバチ酒

             雲南省の旅で市場でスズメバチをお酒につけたスズメバチ酒を見つけました。
                           とても衝撃的でした。
                    販売している若いお姉さんのご紹介によると、
       スズメバチ酒はリュウマチ関節炎や滋養強壮、虚弱、腰膝無力に大変効果があるそうです。
       試飲も出来ますと言われましたが、怖くて試飲する根性もなく「そうですか」としか言えなかったです。(泣く)

              スズメバチ酒1
  1. 2019/09/11(水) 12:11:44|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

 茯  茶

                              茯  茶

    茯茶、夏の最も暑い時期に生産され、香気と効き目が「土茯苓 」と類似しているため、「伏茶」の名をえます。

               「伏茶」は手工を製造し、併せて専門の「発花」工程を有します。
              いわゆる「発花」、製造した「磚片」は、一定温湿度の環境の中、
              その「磚片」の中で一種の黄色の真菌を繁殖成長する工程であり、
               この種の黄色の真菌は「冠突散囊菌」と認定されています。
         「冠突散囊菌」は一方では茶葉の有効成分を自身の成長の栄養として吸収し、
         一方では自身の代謝を通して一系列の人体の健康によい化合物を生成します。

             ふーちゃ金花
  1. 2019/09/09(月) 16:50:02|
  2. 大陸茶のご紹介

胡桃 収穫

                             胡桃 収穫

                  父が栽培した胡桃を食べ続けて5年になります。
              父は最初趣味感覚で始めた胡桃栽培ですが、今はプロ並みです。
              昨日、実家から今年の胡桃を収穫しましたとの連絡がありました。
                  今年は豊作で合計3500個を収穫したそうです。

             天日干しして外の緑皮を取り、更に天日干しして硬い殻を割ります。               
       胡桃の外の緑が皮を剥くとき時に手も荒れて真っ黒に染まってしまい、一ヶ月ほど落ちません。
              毎年父から殻を剥いて出来上がった胡桃をいただいております。     
                        作業がとても大変です。

                 胡桃

                胡桃1

  1. 2019/09/08(日) 11:40:37|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

新作 茶器携帯用ポーチ 再入荷

                     新作 茶器携帯用ポーチ 再入荷

                      昨年の新作茶器携帯用ポーチ、
           従来の携帯用茶器よりは更にコンパクトで、収納ケースもしっかりしており、
                  出張や旅行先でもお茶を楽しみたいなら最適です。

              ご購入の皆様から大変使いやすいとご好評をいただいおります。   
               
                      竹柄と無地の2色があります
   ●携帯用茶器ポーチ(蓋碗1個(120cc)、茶海1個(300cc)、茶杯3個(50cc)、茶布巾、収納ポーチ) 2800円
        携帯用ポーチ竹柄
        携帯用ポーチ無地
  1. 2019/09/07(土) 10:19:46|
  2. 茶器入荷

9月5日(木)、6日(金)臨時休業のお知らせ。 

                    9月5日(木)、6日(金)臨時休業のお知らせ。    
  
            都合により2019年9月5日(木)、6日(金)の2日間は臨時休業とさせていただきます。
                  なお、9月7日(土)からは通常通りの営業を行っております。

   また、このお休み期間中にいただいたメールのお問い合わせのお返事に関しましても9月7日(土)以降となりますので、
            大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

                月餅
  1. 2019/09/04(水) 13:45:35|
  2. お休みのお知らせ

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する