fc2ブログ

無我茶館で中国茶

天王寺  「無我茶館」へようこそ(中国茶販売・中国茶教室)

2019年 安吉白茶の製茶スタート

                       2019年 安吉白茶の製茶スタート

                  今年(2019年)の安吉白茶、茶摘みが始まりました。
                       今年も例年通りの価格予想です。
                   茶農家の方に初摘みのお茶を既に予約しました。
                  5月の無我茶館での新茶会でご紹介したいと思います。

     安吉2019
     安吉20191
スポンサーサイト



  1. 2019/03/28(木) 10:36:20|
  2. 中国茶・台湾茶情報

3月29日(金)臨時休業のお知らせ   

                        3月29日(金)臨時休業のお知らせ   
  
           誠に勝手ながら2019年3月29日(金)は都合により臨時休業とさせていただきます。
                      3月30日(土)からは通常通り営業いたします。

            大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 

             茶席2019323
  1. 2019/03/27(水) 11:02:03|
  2. お休みのお知らせ

2019年 福鼎白茶の製茶スタート

                        2019年 福鼎白茶の製茶スタート

            昨日福鼎で開園祭が行われ、2019年白茶の製茶が本格的にスタートをいたしました。
         白茶は2014年のブーム以来、毎年価格が上昇し今年は昨年より2割ほど高くなる見通しです。
                   5月の無我茶館での新茶会でご紹介したいと思います。

   2019年 白茶(2)

          2019年 白茶(1)
[2019年 福鼎白茶の製茶スタート]の続きを読む
  1. 2019/03/24(日) 11:04:26|
  2. 中国茶・台湾茶情報

西湖龍井茶 製茶開始

                           西湖龍井茶 製茶開始

               今年(2019年)の西湖龍井茶、品種43の茶摘みが始まりました。
               今年も例年通りの価格予想で、来週から本格的製茶となります。
                           新茶、楽しみですね!

   2019年 龍井43(1)

   2019年 龍井43(2)

            2019年 龍井43(3)


  1. 2019/03/22(金) 11:50:36|
  2. 中国茶・台湾茶情報

王 愛慧のオススメ茶葉

                         王 愛慧のオススメ茶葉

                       2月の私蔵茶会で大人気のお茶

                  「凍頂烏龍茶」(三等賞 2018年冬茶品評会)     
           昔ながらの中発酵、中焙煎、飲んだ後の余韻まで熟した果実を思わせる香りです。
                       2500円→1980円(50g)  完売いたしました。

                「杉林渓高山茶金萱種」(頭等奨 2018年冬茶品評会) 
          昔ながらの中発酵、中焙煎、フルーツのような甘さが口いっぱいに広がります。
                       4200円→3800円(50g)  残り2袋

                        在庫わずかとなりました。
                 朝晩まだまだ寒いこの時期にはとても美味しいです。
                 もちろん熟成させればさせるほど甘味も増します。
               今年の冬にとっておきのお茶にしてはいかがでしょうか。

         凍頂三等賞
                ・凍頂烏龍茶(三等賞 2018年冬茶品評会)

  1. 2019/03/18(月) 12:16:23|
  2. 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況

第7期 高級茶芸師講座が開講いたしました

                     第7期 高級茶芸師講座が開講いたしました

            先日、第7期高級茶芸師講座、木曜日クラスと土曜日クラスが新規開講いたしました。
                   今回の高級テキストは半年間かけてリニューアルし、
         以前のものより、より分かり易くするために、イラストも入れバージョンアップいたしました。

                          中級茶藝師講座に続き、
        受講者の皆様には今までよりもう1段階、2段階上の中国茶の知識を身に付けていだけますよう
       中国茶の現在の状況や新品種のお茶、新しく発表された論文のご紹介などを受講される皆様に   
                     お伝えしながら講座を進行して参ります。
                     これからも何卒よろしくお願い申しげます。

           第7期高級茶芸師
  1. 2019/03/16(土) 10:58:14|
  2. 高級茶藝師講座

2019年<春新茶会>を開催いたします。

                     2019年<春新茶会>を開催いたします。
                
                  今年(2019年)の春新茶が順次入荷をいたします。
    その中でも王愛慧がお勧めの6種類新茶を皆様にご紹介をさせていただきたく新茶会を下記日程にて
                        開催をさせていただきます。
               年に1度のこの機会に美味しい新茶を贅沢に味わってみませんか?
             
               ◎茶譜:王愛慧お奨めの春新茶 <緑茶・白茶・紅茶> 6種類
               ◎日時:2019年5月5日(日) <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち) 
                                  <午後の部>2時~4時  (※キャンセル待ち)
                    2018年5月8日(水)  <午前の部>10時~12時 (※キャンセル待ち)
                                   <午後の部>2時~4時 (※キャンセル待ち)
               ◎会費: お一人様 3500円 <お茶菓子付き>
               ◎場所: 無我茶館にて
               ◎定員:各回共に定員6名様 
                              
                     
                        ※ご予約、お問い合わせ先               
                   ◆無我茶館:中国茶教室。中国茶・台湾茶販売
             【住所】〒543-0052 大阪市天王寺区大道1-5-13 東和天王寺ビル8階
             【TEL&FAX】06-6772-7650  【URL】http://mugachakan.jp 
             【Eメール】info@mugachakan.jp 

    2019年
  1. 2019/03/14(木) 11:00:04|
  2. 季節のお茶会

浙江龍井茶(烏牛早種) 2月11日摘み 在庫わずか

                    2019年新茶 浙江龍井茶(烏牛早種) 
                       2月11日摘み 在庫1個

     
         初摘み ・浙江龍井茶(烏牛早)<浙江省麗水> {2月11日産}:1480円(25g) 
                   皆様からもご好評をいただいております。   
              豆のような香りに新鮮で爽やかな味わい、オススメです。

     2019年烏牛早5
  1. 2019/03/13(水) 09:05:25|
  2. 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況

2019年雲南省 古樹普洱茶生産 いよいよ本格化

                 2019年雲南省 古樹普洱茶生産 いよいよ本格化

             密境の産地―雲南古樹普洱茶の生産がいよいよ本格化となります。
                      訪れる価値があるお茶産地です。
                   昨年に続き、今年も挑戦しようと思います。

               12019年雲南省茶摘み
    2109年雲南省茶摘み2
  1. 2019/03/11(月) 09:19:05|
  2. 中国茶・台湾茶情報

新作 茶器携帯用ポーチ

                      新作 茶器携帯用ポーチ

                   昨年の新作茶器携帯用ポーチ、
        従来の携帯用茶器よりは更にコンパクトで、収納ケースもしっかりしており、
               出張や旅行先でもお茶を楽しみたいなら最適です。

             ご購入の皆様から大変使いやすいとご好評をいただいおります。     
   
              2回目の入荷分も既に完売しており、 先日新たに再入荷いたしました。
           竹柄と無地の2色があります。ご希望方はご予約をお待ちしております。

   ●携帯用茶器ポーチ(蓋碗1個(120cc)、茶海1個(300cc)、茶杯3個(50cc)、茶布巾、収納ポーチ) 2800円

        携帯用ポーチ竹柄
        携帯用ポーチ無地
  1. 2019/03/09(土) 09:01:02|
  2. 茶器入荷

2017年新制度 茶藝師と評茶員の国家資格優遇制度

                2017年からの新制度 茶藝師と評茶員の国家資格優遇制度

      中国では2017年からの新制度で「茶藝師と評茶員」の国家資格を持っている方への補助金の支給、
           また地方出身の方は都市戸籍取得、家賃補助などの優遇制度が実施されました。

          都市によっては優遇制度は異なりますが、地方出身の方にとっては国家資格を持つと
          大変有利となることから近年取得者が増加し、取得制度もどんどん厳しくなりました。
        私たち日本に住んでいる方は残念ながら中国に戸籍がない為に補助金はいただけません。
      ただ、「茶藝師と評茶員」どちらも国家資格で、勉強したい趣旨によって取得する資格は異なりますが、
                どちらの資格(茶藝師・評茶員)取得も良し悪しはないと思います。
           もっと中国茶を奥深く勉強したいのなら、どちらも取得するのがお勧めです。


     ※以下は杭州の場合、国と企業が定めている保険の納付や税金の支払いを滞りなくされている方は、
 初級で一月に1000元(日本円1万8千円), 中級で一月に1500元(2万7千円) , 高級で一月に2000元(3万6千円)が支給され、
              地方出身の方は戸籍取得の加点や、家賃補助も支給されます。

    茶芸師優遇政策


       ※以下は南京市の場合:国と企業が定めている保険の納付や税金の支払いを滞りなくされている方は
 初級で一月に1000元(日本円1万8千円)、中級で一月に1500元(2万7千円)、高級で一月に2000元(3万6千円)が支給されます。
 
                南京国家資格補助について
         
         中国の戸籍について詳しくはこちらへ、とても分かりやすく書かれております。
  1. 2019/03/08(金) 11:40:00|
  2. 茶藝師資格について

茶園や茶園周辺の除草剤使用について

                     茶園や茶園周辺の除草剤使用について

      近年では中国政府は各茶園及び茶園周辺に使用する農薬については厳しく条件を定めていますが、
                    実は除草剤の使用禁止を促しています。

         昨年貴州省を訪れました時も農家からの農産物、茶園はもちろんのこと除草剤を使うと、
                 罰金だけではなく、刑事告訴もされるという話も聞きました。

       2月下旬には福建省福鼎市農業局、福鼎市茶業管理局、福鼎市人民検察院など政府機関は
              <茶園及び茶園周辺除草剤使用禁止>の通告書を出しました。

             茶園や茶園周辺に除草剤を使用する人やそれを販売した事業主には
             ブラックリストに載せられ、刑事告訴されるなどの厳しい処罰が下されます。

  除草剤販売主の登録や除草剤を購入する際に身分証明書の提示を求められるなど、厳しい規定が定められています。

     これを機会に中国大陸茶に対する悪いイメージをお持ちの方々の考えが少しでも緩和されれば良いですね。
             除草剤使用について
  1. 2019/03/06(水) 10:50:54|
  2. 中国茶・台湾茶情報

新作 壷承(茶船)が入荷いたしました。

                       新作 青磁壷承(茶船) 入荷

         景徳鎮一流メーカーがデザインした新作の磁器壷承(茶船)が入荷いたしました。
     菊花と牡丹をイメージしたモダンなデザイン、どんな雰囲気の茶器にも使える上品な壷承(茶船)。
                   職人が手作りで丁寧に仕上げました。
           
                      新作 青磁壷承(茶船) 3800円 

   新作1新作2
                     菊花 青磁壷承(茶船)  直径18cm 景徳鎮産

   新作3新作4
       新作5
                   牡丹 青磁壷承(茶船)  直径17cm 景徳鎮産
  1. 2019/03/03(日) 12:56:03|
  2. 茶器入荷

搾菜(ザーサイ) 収穫最盛期

                     搾菜(ザーサイ) 収穫最盛期

           中国のお漬物搾菜(ザーサイ)が大好きな私はお恥ずかしながら、
          貴州省が搾菜の名産地であることを昨年貴州省に行ってから初めて知りました。
             搾菜(ザーサイは)は地元の方は「棱角菜」と呼んでいます。

                    ただいま搾菜は収穫の最盛期です。
         今年は豊作ですが、農家の方々は販売先が見つからなくて大変心配していました。
               地元政府の協力で、何とか販売先が見つかったそうです。
               販売が出来るかどうか、これは農家の死活問題です。
                       本当に良かったです。

                皆様もこれからもっと搾菜を食べましょうね~(笑)。
   
        ザーサイ1
   ザーサイ2ザーサイ3
         IMG_4041.jpg
  1. 2019/03/02(土) 14:44:49|
  2. 中国茶講師ー王 愛慧

茶苗植え  2019年春の風物詩(一)

                    茶苗植え  2019年春の風物詩(一)

                 春には六大分類茶を製茶する重要な季節です。
                      茶苗植えにも大変良い季節です。

        茶苗植え1
        茶苗上3
        茶苗上2
            ※2月23日、広東省 鳳凰山 提携農家―林さん親子茶苗植えの様子。
  1. 2019/03/01(金) 12:29:47|
  2. 中国茶・台湾茶情報

プロフィール

中国茶文化について

Author:中国茶文化について
「無我茶館」 王 愛慧のプログ
中国茶葉学会栄誉会員
中国政府公認 一級茶芸師
中国政府公認 一級評茶師
国際武林闘茶大会 国際佳茗大使
国際武林闘茶大会 委員

台湾張迺妙茶師記念館館長張位宜氏、
中国茶葉博物館の研究員茶道文化専門家周文棠先生、
中国農家院茶葉研究所 虞富蓮教授、
浙江大学生物技術学院 湯一副教授、
茶文化研究家 中国国際茶文化研究会栄誉理事 湯浅 薫先生
指導の下で中国茶を学びました。
中国茶文化などについて、紹介していきたいと思います。
 
お茶教室、イベンドなどについて詳しくはホームページへhttp://mugachakan.jp/

「無我茶館」
大阪市天王寺区大道1-5-13東和天王寺ビル8F
tel&fax 06-6772-7650
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 火曜日・祝日

出張お茶会、茶道講座もございます、どうぞお気軽にご相談ください!

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する