野生正山小種 入荷しました。 標高の高い高地で採取した野生茶樹の茶葉のみを使用し作られたお茶です。
蜂蜜に似た甘い蜜香が口に広がり戻り香がとても強く、大変素晴らしい出来栄えのお茶です。
先日のお茶会でも大好評です。
50g 2200円 ※こちらからご購入いただけます。
スポンサーサイト
- 2016/11/26(土) 15:26:05|
- 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況
-
-
茶藝師の最高資格
~ 中国政府公認 高級茶藝技師(一級茶藝師) 取得しました ~ 12年間の歳月を経て、ついに高級茶藝技師(一級茶藝師) 取得しました。
この12年間、家族の支え、そして教室皆様のお力添え、講座スケジュール日程の調整等ご協力とご理解をいただき、
ようやく取得できました。
心から感謝いたします。
この資格取得で満足せず引き続き昇進し、無我茶館では中国茶に関する更に奥深い内容での講座を進行し、
良質なお茶を皆様にご提供して行きたいと思います。
また中国茶の奥深さをもっと知っていただけるよう、中国茶の研修ツアーも今後企画して参りたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

高級茶藝技師(一級茶藝師)

中級茶藝師(四級) 高級茶藝師(三級) 茶藝技師(二級) 高級技師(一級)
茶藝師資格、12年間で全部取得いたしました。今後さらに昇進して参りたいと思います。
- 2016/11/24(木) 13:31:45|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
2016年度<秋新茶会>が楽しく終了いたしました。 先日、開かれました2016年度<秋新茶会>が楽しく終了いたしました。
今回の茶会では
「安渓鉄観音」3種類と 「野生紅茶」「大烏葉単欉 雪片」「鳳凰単欉 銀花香 雪片」「特級金糸皇菊」の7種類のお茶をいただきました。
どのお茶もご好評でした。
ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。
新茶会での茶葉は引き続き、無我茶館にて販売いたしておりますので、
是非ご来店いただきご試飲くださいませ。
- 2016/11/21(月) 15:21:53|
- 季節のお茶会
-
-
最高級の金糸皇菊 入荷いたしました 金糸皇菊は安徽省産の菊です。これほど美しくて香りの純度が高い菊は少ないです。
グラスいっぱいに浮かぶ花びらを見ながら飲んでいると、まるでお花を飲んでいるようです。
毎年の生産量は非常に少ないです。
最高級のものの大きさは手のひらほどがあります。
一つ一つ丁寧に個別包装しております。
特級金糸皇菊 1個 280円
- 2016/11/19(土) 12:40:59|
- 中国茶・台湾茶入荷、在庫状況
-
-
第16期 中国杭州茶藝師ツアー 楽しく終了いたしました。 2016年11月12日(土)~11月15日(火)(3泊4日)
地元のレストランや茶館など、全てのお店の料理がとても美味しく、
ご参加の皆様も杭州での名物料理に舌鼓されておりました。
また現地でのショッピングも大変お愉しみになられたご様子で、
今回も皆様のご協力により出発から関西空港到着まで終始笑いの絶えない大変楽しいツアーとなりました。
ご参加の皆様、誠にありがとうございました。
2016年11月12日~15日
(3泊4日:16万4千3百円) 初級・中級受験料、航空代金<ANA直行便>、ホテル宿泊<杭州オリエンタルデラックス>、
現地での全食事代金など全て込みの料金となってます。

友達のご厚意により<茶葉博物館>館内の貴賓室で獅峰龍井茶をごちそうになりました。
皆様は大変喜んでおられました。
- 2016/11/17(木) 09:44:41|
- 茶藝師ツアー
-
-
中国の茶友が行った野外茶会。 先日、中国の茶友が行った野外茶会の写真です。
とても素敵です。
秋晴れのお空の下で頂くお茶は別格です。
機会がありましたら今後、無我茶館でも野外での茶会を企画出来ればと思っております。
- 2016/11/11(金) 13:09:55|
- 中国茶講師ー王 愛慧
-
-
第17期 初級茶藝師講座が開講いたしました。 先日より木曜クラス、日曜クラスと新たに初級茶藝師講座が開講をいたしました。
今回も両クラス共に初回からとても良い雰囲気の中講座を進めることができました。
これからも中国茶の淹れ方、飲み方、聞茶などをオリジナルテキストに沿ってしっかり学び、
毎回お一人ずつ中国茶を淹れる実践も引き続き行って、
中国茶の知識をしっかり身に付けながらも楽しく講座を進めて行きたいと考えております。
また、これからの時期は安渓鉄観音、菊茶などの中国の大陸秋新茶や台湾冬新茶もたくさん講座の中で
ご紹介させていたきたく思っております。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
- 2016/11/07(月) 12:14:35|
- 初級・中級茶藝師講座
-
-