金駿眉の商標登録について(三)(連載)
茶葉ネット:5月19日のニュース
翻訳者:宮崎 彰子(第六期茶芸師卒業生) 今のところ金駿眉市場は相当混乱する。市場上では金駿眉は多くが皆まがいものである。これに対して業界内の人士はこの状況は1つの企業の商標登録に保護を与えることに由来していて根本問題は解決されないとあげている。金駿眉にとってそれは当該どのような保護なのか?厳しく問いただす。博学である茶業界の人士は地理表示を商標登録するか、直接申請した商標証明に保護を与えるべきであると語った。
商標証明が指し示すものはその種の商標あるいはサービスが当該団体あるいは当該団体以外の団体や個人がその商品とサービスを使用することや当該商品やサービスの原産地、原料、製造方法、質量あるいはその特定品質の表示の証明を使用することを監督能力のある団体をコントロールすることを備えている。
このいくつかの製品の品質は地理的生産地いかんで決まる点を鑑みて、それゆえ、この種の製品はその原産地までの間に一種特殊な「関係」が存在している。
ただ、この地域内の産出する製品はこの商標を使用することができる。福州の人々は知的所有権事務有限会社の揚梅仙主任が福建で今のところ、武威山大紅袍、正山小種、坦洋工夫は皆地理標示商標証明とする登録であることを説明し分からせたことを隠している。金駿眉は法律保護の空白区に属していて商標証明あるいは地理標示商標証明となす登録を提言している。
商標証明が登録された後は「排他性」を帯びてくる。安渓鉄観音のごとく、ただ、安渓県内生産の鉄観音のみ安渓鉄観音と呼べる。これはすでに消費者に本当の原産地の地産品であるものを買い入れることが出来ることを保証している。又、地理標示生産品商標の使用者に比較的に高収入をもたらすことができることを保証している。
スポンサーサイト
- 2010/08/25(水) 17:00:48|
- 中国茶・台湾茶情報
-
-
「中国 湖南省・貴州省の旅」 無我茶館の第六期茶藝師講座卒業生で、日頃から無我茶館にお力添えをいただいております2人の茶藝師方々が、先月の末頃から中国の湖南省と貴州省の旅に行って来られました。現地での観光はもちろんの事ですが、本場の中国茶に触れる目的も兼ねてのご旅行で、大変有意義な日々をお過ごしになられたようです。普通、日本からの通常のツアーでは赴けないような場所で、貴重な場所での体験など写真満載で愉しくブログに記事を書かれていらっしゃいますので、是非ご覧いただければと思います。。

※上記の写真が掲載されている、湖南省と貴州省のお茶編のブログは、
中国茶三昧 八香茶会の日々をご覧くださいませ!

※上記の写真が掲載されている、湖南省と貴州省の旅行の様子が写真満載のブログは、
秋結庵母屋をご覧くださいませ!
- 2010/08/12(木) 10:50:56|
- その他
-
-