第7期 中国杭州茶藝師ツアー
2010年3月11日(木)~3月14日(日)(3泊4日)
3月11日(木) 午前12時25分、杭州へ到着、その後ホテルへ(ラマダプラザ杭州)
午後、茶葉博物館・茶葉市場へご案内いたします。
3月12日(金) 終日、宜興へ(茶壷の産地)(片道2時間)
3月13日(土) 午前中、学校へご案内・復習
午後、テスト
(ご都合により、獅峰龍井茶園・虎趵泉・太極拳茶道の見学)
3月14日(日) 自由行動(西湖散策)
午後1時40分、全日空にて杭州出発
午後16時55分、関西空港到着。その後、解散

茶館でのお食事や茶器などのお買い物も楽しみですね~。
- 2010/02/24(水) 18:36:50|
- 茶藝師ツアー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
台湾茶講座 新規募集
3月6日(土)より開講 大好評新規受付中 残席3
台湾茶専門家、「台湾ー張迺妙茶師記念館」館長ー張位宜先生が、自ら農家でお茶のテイスティングを行い、お勧めしていただいた高級茶、受賞したお茶、珍しいお茶などを講座の内容に盛り込んでおります。台湾茶をもっと知りたい方に、大変おすすめの講座です。たくさんの台湾茶を味わっていただけます。
日程: 土曜日クラス 第1週土曜日10:30~12:00(月1回) 3月6日より開講
★入学金:5000円(無我茶館で初めて受講される方のみ){蓋碗・茶杯2個付き}
★料 金:全7回 29,800円。 ※毎回、高級台湾茶2種類をプレゼントいたします。
★毎回、淹れかたの実践があります。
◎お申し込み、お問い合わせ
電話・FAX:06-6772-7650(白川まで) 「定休日:火曜日・祝日」
メール:info@mugachakan.jp
詳しくはホームページをご覧くださいませ!:http://mugachakan.jp/ 張 位宜先生のご紹介
台湾茶専門家、「台湾張迺妙茶師記念館」館長ー張位宜先生は、張迺妙氏の孫であり、祖父の影響を受け、大学卒業後、お茶の研究の為何度も福建省に渡り、自らお茶の栽培、製造を行っております。現在も毎年、福建省・杭州市・広東省などに渡りお茶を研究し続けています。張迺妙氏を讃えるため、「台湾張迺妙茶師記念館」を設立され、そこで張位宜先生は館長を勤めておられます。美味しい台湾茶を一緒に味わってみませんか? 
台湾張迺妙茶師記念館

張 位宜先生。台湾茶について、いつも熱心に取り組んでおられます。

美味しく愉しく、台湾茶を淹れてみませんか?
- 2010/02/18(木) 13:30:56|
- 台湾茶講座
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0